top of page
誰でも一人で簡単に着れて
着崩れしなくて自宅で洗える着物

浴衣から振袖まで 全商品
着物は全て29秒で着ることができます

仕立屋甚五郎最大の特徴は…
製法特許
★衿なし ★おはしょりがない
★衿あり ★対丈着物 ★曲線
その他 仕立屋甚五郎の特徴は…
【袖】の種類


普通袖
仕立屋甚五郎ブランド名
【心もよう】
小袖
仕立屋甚五郎ブランド名
【心のままに】

袖の長さが標準タイプの着物です。
帯は通常の着物に巻く帯よりも少し細めのデザインで、お端折りもないのでお腹周りがスッキリとしてスタイリッシュに見えます。

袖の長さが短い小袖タイプの着物です。日本の伝統的な衣装の一つ。小袖が着物の原型であるとされています。披露宴やパーティーなど食事をする場面でも小袖タイプは好まれます。
この小袖タイプの「心のままに」には細い幅の帯がセットになっており、草履に限らずミュールやブーツに合わせても素敵に着こなすことができます。またショールがついているので肩にふわっとかけたり、首や腰に巻いたりと様々なおしゃれが楽しめます。
【衿】の種類

衿付き着物

通常の着物と同様の衿があるタイプの着物。通常よりも衿幅が少し細いデザインなので首まわりがスッキリとして見えます。

衿なし着物

衿のないタイプの着物。
首まわりがスッキリとしていて、アクセサリーを楽しむことができ、髪型も自由に様々に着こなすことができます。